ソウルクロニクルズ

休日でもあるので一気に攻略。
XIAOルート2周目、アサギ1週目そろってALL達成。

ソードマスターのおっさんは完全放置。
キャリバーキャラのみ撃破してさくっとクリア。
カスタムキャラクターをレベル30以上にしないとソウルオブシリーズは習得できないんですな。
アサギ1週目で一気に流派を増やすため、カスタムキャラを5キャラ作成。
XIAO2周目も3キャラ分の流派をフルコンプ。
あと残すはバーサーカー、シーフ、サムライの3種類。
XIAO3週目でサムライ、アサギ2周目でシーフとバーサーカーをフルコンプする予定。

ちなみにキャラはというと。
…予想通りの流派って見つけられないモノですな。
あと、カスタムキャラのボイスって1つの声に善陽、善陰、悪陽、悪陰で4種類あるんですな。
ボイスそのものは4種類あるので、事実上キャラ台詞は16種類あるって事になる。
こりゃ凄い、少ない思ってたけど結構あるね。

「オトハ」はソウルofユンスン狙いだったけどモンクではキリクとマキシなのね…。
けどまぁソウルofキリクは持ちキャラなのでありがたいし、何よりソウルofマキシが予想以上に愉快だったのでこっちでも良いかな。
ボイスは『善陽』の青年1、槍の兄ちゃん(エイニアスだっけ?)と同じなのな。

「アネハ」はきっちりソウルofアイヴィーをゲット。
ボイスを婦人にしようか思ったけど、『悪陽』ではかなりオバハンくさかったので少女1で妥協。
衣装はかなりそれっぽく出来ただけにちょっと残念。

「アサギ」はソウルofカサンドラになってしまいました、でも本を鈍器にするから盾を鈍器は有りだな。
『悪陰』の少女2、、「殺しますよ?」で見事なまでにサド娘で良い感じ。

「タテハ」はダンサーで作り直してソウルofシャンファに変更予定。
ノーマンの傭兵剣技は微妙、というか結構使いにくいんだよねぇ。
ダンサー正直かなり弱いけど、まぁイメージ優先でソウルofシャンファでいこうかなと。
ボイスは『善陽』の少女1、まぁ普通に。

「アゲハ」は宮廷決闘剣技で固定、ソウルofラファエルはアホだったのでパス。
意図的に性格を少しいじくってボイスを『善陰』の婦人に変更。
『善陰』の婦人ボイス、実は『善陽』の婦人よりも気さくな姉御肌っぽい感じです。
もしかして間違えたんじゃないのかなぁ…なんか逆だよこれ。

「セセリ」は未だにピッタリなものが来ずに悩み中。
ソウルofティラもちょっとなぁ…あとでシーフやってもらってそれから考えるか。
ちなみにボイスは『悪陽』の少女2、「消えなさい!」はそのまんま。

「レコ」は微妙すぎだったので作り直し、結局ソウルofタリムに変更。
ダンサー弱すぎ、ソウルofシリーズを習得できるLv30まで上げるの大変だったよ…。
ボイスは『善陽』の少女2、まぁ妥当に。

「アキ」は悩んだ末にニンジャでスタート、現在はソウルofタキです。
女性パーツで作成したので、ボイスだけでもそれっぽくと「アゲハ」と同じ『善陰』の婦人に。
まぁ妥協しまくりだが勘弁。

今のトコ、こんな感じ。
シーフ、バーサーカー、サムライの流派をフルコンプしたらクロニクルズでの目的は全部達成ですね。
アイテムも全部買い揃えたし、あとは「古き者」だなぁ…。
こればかりは厳しい、というかクロニクルズだけで相当疲れました…。
でも良い感じに遊べたので買って正解だったかも。

こないだ間違ってデータをすっ飛ばしたキャリ2も後でコンプしなおしだな…。
あーゲセンのガルーダ2は相変わらず最終面で止まってます、とほほ…。



この記事へのコメント
うわぁぁ……アネハを見たいです。ものすごく。

ところで。
ヒオドシは…
               _| ̄| ○
Posted by PELA at 2006年03月25日 20:07
ヒオドシっすか?
たぶんそれっぽく作れる…かも?
とあるサイトのブログを参考にしてチャレンジしてみますー。

武器をどうしようか悩むけど。

どうにもタテハは少女1の敬語がしっくりこず(失礼)
結局は少女2に戻しました。
っつかどの流派にしても普通に弱いのは何故だタテハよ。
レコと同じ流派にしてもクロニクルズではダントツで勝率低いです。
…なんでやねん。
Posted by 蘭暁梅 at 2006年03月26日 13:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。