日記放置しててごめんなさい。

積みゲーの処分に滞ってました。
17章で止まってたDS版「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」ようやくクリアです。
ノーマルですけどね、今ハードLv1で3章。

…感想としては。
ラスボスのデザインがダサいんです。
弱いんです、ブラックナイツの方がずっと強かったよ…。
そしてやっぱりアベル無双になった。
速さカンスト(25)したよ…力とか他の能力値も21~23とかになったよ…。
ドーピングしてないのになんだこの強さ。
カインも頑張ってクラスチェンジさせたんですが…あんま強くなってくれなかったです。
一応最終面まで連れてったんだけどね。
オグマがちょっと後半伸び悩み、弱くはなかったんだけどね。
確率の罠引いたようです、次はもっと強くなってねーオグマ隊長♪

あとシューター(ジェイク)が重宝しまくりました。
リザーブやリブロー持ちの僧侶や邪魔なスナイパーを楽にお掃除できるのは美味しいです。
最終面まで連れてったよ。

ハードやってるんですが敵の動きが的確ですね。
その分先読みがしやすいのもあるんですが、これは面白い。
外伝は…諦めます。どうしても殺せん!!

この調子で外伝なども出してくれるといいですなー。
外伝はバランスブレイカー多すぎたのでそこんとこ調整しないとキツイかもだけど。
弓に弱くないペガサスナイトなんてつまらん。

17章~25章までのダイジェストは追記にて。

・17章クリア時のマルスが切ない…王子だからこそか。
・FCマップ復活、18面。無駄に長い、でもこの当時は村なかったのね。
・エスト可愛いよエスト。
・リメクされるごとにチキチキ成長してくなぁ。ハリポタとかの子役見てる気分だ。
・竜石は毎ターン消化型になったのか…ちょっと厄介だな。
・マルスとチキ&チェイニーとチキの会話に萌える、チキチキかわえええええ。
・20章。…ブラックナイツ洒落ならん!!!
・最強クラスのアベルですら大打撃喰らいました、1ターン撃破できなかったらアベルが死んでたなぁ。
・アベルの手槍でおびき寄せ→アベル、ダメージ受けつつ2HITで削る。
 次のターンでバーツの斧→ゴードンのロングボウ→ジェイクのエレファント→アベルの必殺でトドメ。
・グラディウス無双キター。もはや手に負えない強さ。
・ロレンスとシーダの会話すごいな。シーダが素敵すぎる、好感度あがりまくり。
・決戦マケドニア、シューター無双。クインクレインで見ろ!天空騎士がゴミのようだ!
・ハマーン12回も使えるのね、美味しいのぅ!グラディウスの修理に重宝、ついでにサンダーボルトも修理。
・ミシェイルステージでシューター装備買えるようになってるのね、クインクレインとファイアーガンを買いだめ。
・ウォームうざすぎる!必殺アベルワープ作戦で魔道士の出現する砦を押さえ込み強引にクリアした。
・ミシェイルはミネルバ少佐でぶっ殺し。許せ兄さん。
・ガトーなんか違和感あるグラになったような…。
・ガーネフは今回本当に見分けつかないなー、ちゃんとニセファルシオン用意しおって。
・でもいる場所はFC版と変わらず。スターライト綺麗だなぁ…。
・エリス様美人だー!すぐ司祭に出来るのもありがたい、今回は司祭3人(レナ、ボア、エリス)、賢者1(マリク)で進めました。
・オームは使わず。だって死者いないんだもん。
・やってきましたチキチキ無双。鬼のように強いな…この子はリメイクされるごとに強化されていく。
・最終面、扉閉まるの早いって!3回やり直したよ…。
・ガトー様、ウォームは卑怯です。いやシュータージェイクとセットで重宝したけど。
・メディウスのみにした後で大地のオーブのことを思い出す。結局使わずクリア…アホですね。
・メディウスは1ターンKILLでした…アベルが必殺で綺麗に1桁にするんだもん。
・EDは良い感じでした、でも「紋章の謎」へのフラグがちらほら。DSでも出すの?

※ハマーンの使用回数12、シューター用の武器が22面で買えるとかはFC版でも同じでした。
 意外と忘れてるもんだなぁ~。というかFC版攻略本持ってたのに気付いてなかった私もアホですね。
 きちんと見直してみるとFC版のマップやデータはほぼ完璧に再現されてました、凄いや。



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。